ホーム
レシピ
ショッピング
ブログ
運営者とサービスについて

2011/05/30

しらす蕎麦


shirasu-soba, originally uploaded by Casa dell'Albero.



おっ、これも出してなかったですねー(1年前のものですけど)。



何かで見かけた写真と簡単な材料説明で作ってみようと思ったのでした。茹でて冷水で締めたお蕎麦にエクストラバージンオリーブオイルと塩・柚子コショウを和えてお皿に盛り、こんもりと釜揚げしらすをのっけてまわりにきゅうりとプチトマトを並べて。全体を混ぜていただきます。なかなかなアラワザやな…と半信半疑で作ったのですが、これが結構!いけました。ま、全て合うものばかりですからね。色合いもポップでかわいくていいかもです。



このとき使ったオリーブオイルはGiachiのドルチオリオでした。BENZAのクリュ・トゥレでも美味しいと思います。あ、スノッチョラートでも。



お皿は阿南維也さんのもの。大きくてシンプルでとても使いやすい。大皿料理をどーんと盛ってもいいし、具沢山のパスタ(魚介たっぷりとか)を盛ってもとても映えます。阿南さんの白色は好きなんですよねー。千鳥さんで近々個展があるようです。お近くの方はぜひ!

2011/05/27

linguine con sugo di pomodoro e calamaro




これは去年の12月に作って撮った一皿。




相方の大好物です。彼は基本的にオイルベースのパスタにはあまり興味がなく、トマトソース系またはクリームソース系が大好きな人。その中で特に好きなのが鶏の肝を使ったトマトソースのパスタと、このイカのトマトソースパスタです。どちらも鶏とイカの違いはあれど、肝が決めて。



使うイカは肝が大きいスルメイカがお勧めです。エクストラバージンオリーブオイルでみじん切りにしたニンニクを色づくまで炒めたら、イカの肝を加えよく炒めます(臭みが残らないようによく加熱するのがコツ)。そこにホールトマトを潰しながら入れて塩・コショウをし煮詰めていきます。別のフライパンにエクストラバージンオリーブオイルを入れて加熱し、イカの身を投入。さっと炒めたらトマトソースに加えて茹で上がったパスタ(リングイネがお勧め)も加えてざっと和えます。イタリアンパセリのみじん切りを散らして出来上がり。



※イカの身は煮込みすぎると固くなるので、別でソテーして最後に加えるといいですよ。


濃厚なイカの肝の旨みが広がるリッチな美味しさです。



オリーブオイルはGiachiのドルチオリオBENZAのクリュ・トゥレなどがお勧めです。

2011/05/26

エクストラバージンオリーブオイルと黒コショウをかけた卵かけごはん


修理に出していたカメラが戻ってきました。もうしばらく頑張ってもらおう。カメラが手元にない間、どうしたものかな…と思って撮り貯めた写真を眺めていたら、結構出していないものがあること判明。しばらくは去年末ぐらいに撮ったものなんかも出していこうと思っています。


これも紹介しようしようと思っていたものです。
卵かけごはんにオリーブオイル。以前から何度かお勧めですよ!と言ってきたものですが、初めて聞くかたはうぇーっと思うかもしれませんね。でもこれが!とてもよく合うのです。使うオイルは上質でデリケートなものを。今回はスノッチョラートを使いましたが、ノン・フィルターのプリムルジュなんかも面白いかもしれません。黒コショウをぱらぱらっとかけるとさらに美味しです。


ちなみにこの飯碗も余宮さんのでした…。

2011/05/25

penne al sugo di pomodoro



余宮さんの器つながりで。
3月に千鳥さんで余宮隆展があったときに手に入れた器です。なんてったって器の名前が『緑釉ペンネ鉢』ですよ。ペンネ用ですよ。私が買わないで誰が買うんですか(激しく勘違い)。ってことで、幸運にもまだ売れずに残ってくれていたこの器をゲットしました。



店主の柳田さんに、「これにはやっぱりトマトソースのペンネですよねー」と言うと、「そりゃそうですよねー」と返ってきました。以下私:「アッラビアータとかねー」柳田さん:「いいですねー」、私:「クリームソースなんかダメですよねー」柳田さん:「ダメですねー」。…ということで冷凍庫に残っていたトマトソースとミネストローネ(豆も入ってる)を合わせてちゃちゃっと和えたペンネ。この緑色にはトマトソースの色がよく合うのです。クリームソースではやっぱりないのですね。



大きさといい形といい、確かにペンネにぴったりでした。お行儀悪くソファーに座って鉢かかえてテレビ観ながら食べる…なんていうシチュエーションに最適。あ、テーブルできちんといただくのにも、もちろん。

2011/05/24

gelato di mascarpone e fragole



…ということで、マスカルポーネといちごのジェラートを盛ってみました。いちごは先日益子の陶器市に行った帰りに買ってきた『とちおとめ』。たくさんあったのでコンポート風に煮詰めてマスカルポーネで作ったジェラートに混ぜ込み。濃厚なマスカルポーネジェラートにシャリシャリッといちごの酸味がよく合いました。



スプーンはこちらも先日OXYMORONさんで買ってきた真鍮製の手作りスプーン。渋渋な色合いがこんな器にぴったりです。

2011/05/23

蕎麦猪口


soba-choko, originally uploaded by Casa dell'Albero.


私は基本的に器はマットな風合いのものが好きです。金属でもピカピカしたものよりつや消しのほうが好き。年月が経った真鍮のほどよいさびれ感なんかはたまりません。



そんな私の嗜好にドンピシャなのが余宮隆さんの器たち。個展のたびに少しずつ購入させていただいていますが、なにせ人気の方ですので、いつも初日のたいそうな人出に混じる勇気がなく、終わりかけの平日にこそっと伺います。残り少なくなった器をひとつ、ふたつと揃えていくのがこれまた楽しみで。狙っていたものが残っていると妙に嬉しくなったりもします。そんな中のひとつがこちら。蕎麦猪口なのですが、初めて見たときからデザートを盛りたかった。これにあんみつだとか豆かんだとか盛ったら最高だと思うんですよね。今回は洋デザートに合わせましたけども…。

2011/05/20

a cup of chai


a cup of chai, originally uploaded by Casa dell'Albero.


ちょっと前になりますが、鎌倉にあるOXYMORONさんに行ってきました。カリーと甘いもののお店ですが、行った目的はイイホシユミコさんのOXYMORONシリーズを使ったお料理をいただくこと。このお店のために作ったという器は今までも実際に見たことはあるのですが、お料理を盛った姿もぜひ見てみたかったのです。



修学旅行なのでしょうか、学生さんたちが多い小町通りをずっと進むと目指すお店、OXYMORONさんがあります。オープンしてすぐに伺ったのですが、既に店内には先客がおり、その後もつぎつぎとお客さんが来られてすぐに満席に。ゆったりしたつくりがとても落ち着く店内です。



その日注文したのはエスニックそぼろカリーと食後にチャイ。エスニックそぼろカリーはたくさんの野菜がのったとても爽やかな風味のカリーでした。ピリッと小気味の良い辛さが心地いい。そして、食後のチャイ。インドで飲んで以来大好きな飲みものですが、こちらでいただいたチャイが素晴らしく美味しかった!ボウルにたっぷり入ったチャイを両手で包み込むように持って、手のひらから暖かさを感じます。立ち上るスパイスの香り、お砂糖を入れてその甘くて深い味わいを楽しみます。



このお店、入ってすぐはギャラリーのようなスペースがあり、お店で使っているものなどを購入することができるのですが、帰りにイイホシさんの器を数点(チャイのボウルも含む)と一緒にチャイも買ってきました。牛乳さえあれば、これで家でもこのチャイが…(むふふ)。私以上にチャイ大好きな実家の母の分も購入して送ったところ大興奮して電話が掛かってきました。この感動を分かち合えてよかった。



鎌倉には他にもお気に入りのお店が何軒もあるのですが、選択肢がさらに増え、悩ましいことこのうえなしです。

2011/05/18

tagliatelle in bianco


tagliatelle in bianco, originally uploaded by Casa dell'Albero.

河村さんのパスタといえば…in biancoでしょう!茹でたパスタにエクストラバージンオリーブオイルとパスタの茹で汁、パルミジャーノ・レッジャーノ、コショウだけを和えたこれ以上ないシンプルなパスタ。オリーブオイルの風味が最もよく味わえる方法でもあります。


河村さんのパスタには本当にプリモリオが合うのです。パスタを味わうための、また逆にオイルを味わうためのパスタ料理。お互いがお互いの良いところを存分に引き出しています。

tagliatelle


tagliatelle, originally uploaded by Casa dell'Albero.



何度かご紹介させていただいているパスタ職人の河村耕作さん。5月21日・22日と巣巣さんでパスタ食堂とパスタワークショップが開催されます。今回もまたGiachiのプリモリオを使ってくださいます。河村さんの芸術的パスタとプリモリオのコラボレーションをぜひお楽しみください。予約制のようですので、詳しくはこちらをご覧ください。




巣巣さんは個人的にも大好きなお店です。楽しいものがたくさん詰まった店内は、あれもこれもと欲しくなってしまう。ぜひぜひそちらも。

2011/05/17

納豆蕎麦


natto soba, originally uploaded by Casa dell'Albero.

昨日カメラを修理に出してきました。何度も落としたことがあって、今回コトンと落としたのが致命傷になったようです。買い替えも考えていたので、どうしようかなぁとも思ったのですが、もう少し使ってみようということで、とりあえず修理。しばらくカメラ無しの生活になります。この間に撮りたいものが出てきたらどうしようかとドキドキしています。


和の麺もの続きますと言っていた第三弾。最終回です。私は納豆が大好きで毎日でも食べたいのですが、関西出身だと言うとこちらでとても驚かれます。「関西の人は納豆が嫌い」という固定観念があるのですね。確かに嫌いな方が多いのでしょうけど、私の周りではあまりいなかったですよ(私も最初子供のころに食べ始めたときは嫌いで、毎日ひと粒ずつ食べて練習した記憶はありますが。食べると褒められるので頑張っていたようです)。安くて栄養価の高い納豆はとっても優れた食べものですよね。


朝食に白いご飯と一緒に、またネギとわさびをたっぷり入れて海苔で巻いて食べるのも好きです(ちなみに我が家では納豆にからしを入れずにわさびを入れます)。相方がいないときには、納豆スパゲッティなんかもします(いると超保守的イタリア料理愛好家にパスタへの冒涜だと言われるので)。


そんな中でも特に好きなのが納豆そば。冷たく冷やしたおそばに納豆が絡んでつるつると食べられるのがこれからの季節に最適だと思うのです。体の中から浄化されるような美味しさですね。

2011/05/16

ただいま



5月11日から13日までお休みをいただいておりました。この間にご注文をいただきましたみなさまには、本日発送させていただきます。もうしばらくお待ちくださいませ。


11日から14日まで、本当に久しぶりの一人旅をしてきました。好きなものを食べ、好きなところに行き、好きなものを見て…。満喫してきました。何より道に迷ったときに他の人に迷惑を掛けないのがいいですね。たくさん歩いてたくさん食べた旅行。気分もリフレッシュして今日からまたがんばれます。旅の話はまた追々…。


ちなみに到着初日にカメラが壊れたので、写真がほとんど撮れなかったのが大変ショックでした。あぁ食べたものの写真が…。途中からiPhoneを使って撮りましたけども。

2011/05/10

お知らせ


last flower, originally uploaded by Casa dell'Albero.


5月11日・12日・13日と臨時休暇とさせていただきます。この間にいただきましたご注文商品は、5月16日に発送させていただきます。ご迷惑をお掛けしますが、どうぞよろしくお願いいたします。



店主

2011/05/09

益子焼


mashiko-yaki, originally uploaded by Casa dell'Albero.




今日からご出勤というかたも多いのではないでしょうか。長い休み明けの通常生活というものは気だるいですね。空気ももわんとした感じです。でもがんばっていきましょうね!



…といいながら、先日予告させていただきましたように5月11日・12日・13日と臨時休業とさせていただきます。申し訳ございません。明日10日16:00までにご注文いただきました商品は10日中に発送させていただきますが、それ以降にご注文いただきました場合は5月16日の発送になります。ご迷惑をお掛けしますがよろしくお願いいたします。



連休中はこれといって特別なことをしたり出かけたりしなかった我が家ですが、相方を誘って益子の陶器市には行ってきました。こんなときだけど、人手はどうだろう…と思って出かけたのですが、駐車場はどこも満車、道には人があふれる大盛況の様子でした。とちおとめジュースも飲めず、蕎麦も食べられず、なぜかカレーパン1個を半分こしただけでしたが、器はゆっくり見てきました。



小さなテント村のような若手の作家さんたちが出していたところで目に付いた小皿。やさしい色合いにヨーロッパのアンティークの雰囲気がするのが気に入って5枚まとめて買ってきました(実際には1枚は違うもののようですけど)。高さがあり縁があまりせりあがっていないので、醤油などの液体を入れるのは難しいかな、と思いますが梅干のせるとか、塩昆布少しとか、もちろんチョコレートなんかを一粒二粒のせても素敵な感じです。



帰りには道の駅に寄って安かったイチゴをお買い上げ。それで後日ジェラートを作ったのですが、それはまたの機会に。



※誠に勝手ながら5月11日・12日・13日は臨時休業とさせていただきます。

2011/05/02

明太あんかけうどん





和の麺もの第二弾。




私はあんかけうどんが大好きでして、むかーしアルバイトをしていた親戚のうどん屋さんで、バイト後に食べさせてもらうまかないは、いつも「けいらんうどん」を選んでいました(またはカレーうどん。こちらもあんかけの一種ですね)。これは卵とじうどんのあんかけ版(ちなみに見た目はこんな感じ。大変イマイチな写真ですが)でして、とろとろの卵あんかけに生姜が効いて最高に美味しかったです。今でも時々作る私の中の定番うどんです(そういえば、バイト始めたばかりの頃に出前の電話で「けいらんうどん」と言われたときに思わず「はい、きょうらん(狂乱)うどんですね」と言ってしまい、受話器の向こうで思いっきり笑われたことがあります。「きょ、きょうらんって…」としばらく次の注文メニューが出てこないほど爆笑していたおばちゃん。すぐには何故笑われたか分からなかったワタクシ。今思い返すとチョー恥ずかしいですね)。




いつもは卵でつくるあんかけうどんですが、たくさん明太子があったので、それを消化するためにも明太あんかけうどんに。写真では分かりにくいですが、明太子のピンク色がきれいなんです。明太子の旨みが溶け出して出汁も美味。お勧めのあったかうどんです。